2025.7.28
卒業生の活躍
活躍する校友:後悔しない選択を – 大学生から韓国アイドルI:mondメンバーへ(2022年心理学部対人・社会心理学科卒業 宮﨑未來さん)
学生時代の思い出
大学では心理学を専攻し、サークルはダンスサークルに所属していました。様々なことに挑戦してみたいと思っていた私は、Skypeでフィリピンの生徒と英語で会話をする授業や、韓国語の授業、大学内で期間限定で開催された起業セミナーにも参加していました。
私が所属していたダンスサークルにはジャズ、ヒップホップ、ブレイク、ポップ、ロック、ワック、ハウス、ガールズ、スタイルと様々なジャンルがあり、メインでジャズとロックを取っていたものの、なんでもやってみたい私は少しずついろんなジャンルに参加していました。
とにかく大学にいる間はやったことのないこと、興味のあること、全てやってみようという姿勢で通っていました。そして高校生の頃からK-POPに興味のあった私はNizi projectというオーディション番組を見たことをきっかけに、21歳というK-POPアイドルを目指すにはかなり遅めの年齢でオーディションを受け始めました。
当時は年齢という部分でも、見た目の部分でも自信がない部分があり、ほとんどの友人にK-POPアイドルを目指していると言う話はせず、日本にあるK-POPスクールに通いながらオーディションを受けていました。

現在のご活動
今は韓国で、I:mond (アイモンド)というガールズグループでアイドル活動を行っております。メンバーは全部で4人で、韓国人3人、日本人(私)1人という構成です。
2024年5月31日にSlipperyという曲でデビューし、2025年2月14日に二曲目wonderlandというタイトル曲とともに[under my]というミニアルバムを発売しました。
デビュー時は会社にいたものの、デビュー後会社をメンバー全員で出ることになり、2曲目からは会社無しで、私たちだけでやってみようと自主制作アイドルとして二曲目を発売しました。
自主制作とはいえ、発売までには本当に本当に多くの方々の協力がありました。私達だけでやろうと二曲目の制作に取り掛かったものの、二曲目の活動を終えた今、4人だけでは絶対にここまで来れなかったと実感しております。助けてくださった方々、応援してくださった方々、見守ってくださった方々に心から感謝しております。

youtubeアカウント @I.mond_Official
Instagramアカウント i.mond_Official
Xアカウント @Imond_Official
Tick Tockアカウント i.mond_official
https://linktr.ee/imond?utm_source=linktree_profile_share<sid=7d332f40-9a38-425c-bba5-848c43a15b43
在学生へのメッセージ
ライバルがとても多いアイドル市場で、私よりも若く、私よりも長く準備をしている子達が多いなか、かなり出遅れたと思いながら、それでも自分が納得できるまでやってみようと動き始めました。
今の年齢では遅すぎる、安定して欲しいと家族には反対されましたが、来年の誕生日までやってみてダメなら戻ってくると約束し、1人韓国に渡りました。
しんどいことも本当にたくさんあり、今もありますが、後悔は一つもしていません。運良く私は会社に入ることができましたが、もし入れず今日本に帰って来ていたとしても後悔はしていなかったと思います。
実は大学受験の時もそうでした。大学受験の準備期間、それまでの人生の中で1番と言っていいくらい頑張りました。なので入試を受けた日、受かるかどうか本当にわかりませんでしたが、受かっても落ちても後悔は無いと感じました。
在学生のみなさんに伝えたいことは、どうやったら後悔しないかを考えて選択して欲しいということです。結果では無い部分で、後悔するかしないかをよく考え、選択して欲しいです。そして選択したら、迷わずその道を思い切り突っ走って欲しいです。