ALUMNI NEWS

2025.10.17

ホームカミングデー

令和7年度ホームカミングデー情報 Vol.5

大学院文学研究科修了生の集い

大学院文学研究科では『修了生の集い』として進学相談会・パフォーマンス・シンポジウムを開催します!

■ 日程:2025年11月1日(土) 10:00 ~ 14:20
■ 会場:品川キャンパス 9B21教室(9号館地下2階)

【午前の部】

10:00~12:00
大学院入試進学相談会では、各専攻の大学院担当教員による個別相談を実施します。文学研究科を受験希望する方は【進学相談会】に参加することが望ましいとしております。ぜひご参加ください。
まだ今後の進路を決めていない学生や、少しでも大学院進学にご興味をおもちの方がおりましたら、お気軽にご参加ください。

問い合わせ先  大学院文学研究科事務室(1号館1階)・メールアドレス : letr@ris.ac.jp

【午後の部】

◆パフォーマンス   時 間:13:00~13:30
◆シンポジウム    時 間:13:35~14:20

<パフォーマーご紹介>

真弥優希 氏
総合芸術高校舞台表現科演劇専攻から、立正大学文学部文学科日本語日本文学専攻コース。
大学在学中に、高取英没後の月蝕歌劇団初出演。
その他、新劇からアングラ、日舞から洋舞まで幅広い経歴を持つ。
現在は主にレビューや大衆演劇系の舞台に出演。
 
白川沙夜 氏
1985年生まれ 神戸市出身。16歳の頃、映画「田園に死す」で寺山修司を知る
2008年月蝕歌劇団入団、2018年退団
現在は、月蝕歌劇団元代表の高取英の手法を用いた作品作りをしている
演劇をする傍ら司法書士としても活動中
 
藤乃玲華 氏
多摩美術大学 美術学部 演劇舞踊デザイン学科にて学ぶ。
幻想文学や寺山修司に影響を受け、15歳より月蝕歌劇団の舞台に出演。フェティッシュを主題としたパフォーマンスを探求。
 

武内 大先生

芦部 彰 先生

伊澤 高志先生

タグ検索